2022年3月11日の品川インターシティホールで、プロデビューを果たしたスターダムの超未来戦士・天咲光由選手についてまとめてみました。
【スターダム】女子プロレスの超未来戦士・天咲光由とは?年齢は?団体からの評価は?デビューから伝説を作っています!

-KEITA-PRO-WRESTLING
2022年3月11日の品川インターシティホールで、プロデビューを果たしたスターダムの超未来戦士・天咲光由選手についてまとめてみました。
2022年11月20日に行なわれる新日本プロレスとスターダムの合同興行にて、新たにIWGP女子王座が誕生すると「戦略発表会」で報告されました。IWGP女子王座に関しての反応をまとめてみました。
スターダム・朱里選手より『3月26日、私は今後一緒にやっていく”最強のボディーガード”を連れて来る。』”最強のボディガード”について、個人的に気になるのはあの選手です。
2022年のシンデレラトーナメントの対戦カードが発表されました。両国国技館大会が控える中での発表でしたが、優勝者を予想したいと思います。
フューチャ・オブ・スターダムに続いて、ゴッデスのタッグベルトを巻くなど実績を積み上げるスターダムの舞華選手についてまとめました。ストイックな肉体美から、ベストバウトについて解説。
スターダムの愛知県・名古屋大会で事件が起きた。鈴季すずや世羅りさ率いる「プロミネンス」がスターダムのリングに乱入。この因縁と今回の乱入について選手の反応も含めて今後の動きを語ります。
スターダムの今年最後のビッグマッチ、両国国技館・STARDOM DREAM QUEENDOM 2021も後1週間となりました。個人的な注目カードと見どころを紹介したいと思います。
スターダムの小波選手が年内で退団することが発表された。今回の退団理由と気になる最終戦の内容をまとめます。
2020年11月14日にデビュー戦が組まれた、レディ・C選手についてまとめました。出身地や年齢、今後の注目ポイントも踏まえて紹介!デビュー戦は飯田沙耶選手と組まれていますが、さっそくSNSでは舌戦も!
スターダムの年内ビッグマッチも残すところ後2つ、気になるのは最終戦の両国国技館大会だ。代々木大会の遺恨を通して対戦カードが出始めたのでまとめておきたい。一方で対戦カードが決まっていない岩谷麻優やジュリアについても予想しておきたい。
秋葉原にスターダムのポップアップストアが期間限定で出店されました。先日実際に訪れたので、店内の様子や個人的な感想と合わせて書いてみました。
8月29日のベルサール汐留大会で、”メガ級”の重大発表があるとアナウンスがあった。早速SNSでも予想が展開されているので、SNSで挙げられた予想を噛み砕きながら、個人的な予想も考察していきたい。
SNSの更新が今一番楽しみな選手。スターダムのスターライト・キッド選手の魅力について、まとめました。
大田区総合体育館大会にて試合後のバックステージで火種が起きていた。ジュリア選手の発言からDDM(ドンナ・デル・モンド)に他ユニットから引き抜くらしいが一体誰なのか・・・
スターダムにて、6月12日(土) 大田区総合体育館の対戦カードが発表された。注目は連日激化し続けているSTARSと大江戸隊のユニット抗争だ。両ユニットでXが投入されると発表されている。気になるXについて予想したいと思う。