こんにちは、こんばんは。
KEIです。
新型コロナウイルスの影響で、新日本を始め各団体の興行中止が決まりましたね。
そんな中、下記のツイートを見かけました。
・動画配信サービスを利用して、無観客試合を行ったらどうだろう。
という新日本プロレス取締役会長・木谷さんのツイートです。
「1987年10月4日 アントニオ猪木 vs マサ斎藤」で企画された巌流島の無観客試合を引き合いにした提案ですね。
結構炎上したようなので、今回は『無観客試合の是非』について書いていこうと思います。
あなたは【プロレス無観客試合】に賛成?反対?
私の率直な意見は、
無観客試合は有りだと思ってます。
結構否定的な意見も多いですが、無理やり二極化させるとしたら、
- 観客在りきのプロレス論
- 戦い在りきの巌流島論
っていう感じですかね。
【無観客試合】否定的意見は・・・
無観客試合否定的な意見として・・・
「ワールドで観るときはファンの声援も楽しみの1つ・・・」
「内藤vsヒロムは無観客試合ではなく、両国大会3.31の大舞台に振替をしてほしい。」
「プロレスは観客がいてこそのスポーツだと思う。」
プロレスはリング上だけでなく、選手と観客の相互関係により完成される・・・」
「過去と今は求めているものが違う」
というような感じで、
内藤哲也vs髙橋ヒロムの一戦を特別視している方が多く見られました。
共感部分は非常に多いです。
私も巌流島のような戦いは全く求めていません。
過去を美化するのは好きじゃないので、はっきり書いておきますが、あれは失敗だったと思います。個人的につまらない試合でした。
【無観客試合】賛成的意見は・・・
次に賛成意見を少しまとめました。
「新日本プロレスといえば、巌流島」
「静かな中で行うプロレスも味がありそう。」
「無観客の試合で選手がどんなパフォーマンスができるのか興味がある。」
「こんな時にでもできることがあるのでは?という模索は、とても大事。」
「内藤vsヒロムは観客込みで観たい。でも無観客には無観客の良さもあるはず・・・」
”プロレスの可能性”に期待する声が大きくありました。
私も”プロレスの可能性”という意味で無観客試合を賛成したいです。
ザックセイバーJr vs SANADAのような技術戦や、ヤングライオンのスパーリングなど静かな空間だからこそ映える試合もあります。
無観客で行う、公開練習や収録も面白いはずです。
木谷さんも再度そのような内容で発信しています。
現在、DDTプロレスリングでは既に無観客試合を敢行し、配信しています。
女子プロレスのスターダムも3月8日に後楽園ホール大会で無観客試合を予定しています。
勿論、選手のコンディションが最優先だと思いますが、
「今月のワールド加入者は無駄な金を払う」という意見もありました。
これは最もだと感じます。
新日本プロレスでも既に動画配信を使った、何かしらの仕掛けは考えていると思います。
楽しみに待ちたいと思います。
おわり
プロレス=格闘技
ではなくて、
プロレス≠格闘技
と考える方々が増えたんだなと思いました。
こんな時でも論争が起こせるのがプロレスの面白いところですね。
・・・
結局何が言いたいかっていうと、
「しれっと、ランスアーチャーがAEW移籍してて、中止より驚いた」
ってこと。
あざした。
↓2月25日より発売 タイガー服部BOOK↓